おんがくの宅配便 音優会
2012年11月5日月曜日
JRヘルシーウオーキング 鉄道記念・追分・三笠
9月22日追分駅120周年・室蘭本線120周年記念
鉄道と赤いひまわりの町、安平町・追分ウオーク
10月14日 旧幌内線跡を偲ぶ、三笠鉄道村・フォード公園ウオーク
北海道最初の鉄道路線 明治から昭和初期にかけて三笠は、道内有数の産炭地として華やかな賑わいが もたらされました 石炭を運ぶ鉄道施設も急がれ、明治15年に小樽と幌内を結ぶ
幌内鉄道が開通します。これは、北海道では初、全国でも3番目となる鉄道です
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
ブログ アーカイブ
►
2018
(4)
►
2月
(4)
►
2017
(2)
►
12月
(1)
►
3月
(1)
►
2016
(29)
►
12月
(2)
►
11月
(5)
►
10月
(3)
►
8月
(2)
►
7月
(4)
►
4月
(3)
►
3月
(5)
►
2月
(3)
►
1月
(2)
►
2015
(35)
►
12月
(5)
►
11月
(2)
►
10月
(2)
►
9月
(1)
►
8月
(2)
►
7月
(2)
►
6月
(2)
►
5月
(5)
►
4月
(3)
►
3月
(1)
►
2月
(2)
►
1月
(8)
►
2014
(27)
►
12月
(2)
►
11月
(3)
►
10月
(3)
►
9月
(1)
►
8月
(2)
►
7月
(2)
►
6月
(4)
►
5月
(1)
►
4月
(1)
►
3月
(3)
►
2月
(3)
►
1月
(2)
►
2013
(33)
►
12月
(2)
►
11月
(2)
►
10月
(3)
►
9月
(4)
►
7月
(2)
►
6月
(5)
►
5月
(3)
►
4月
(2)
►
3月
(2)
►
2月
(2)
►
1月
(6)
▼
2012
(29)
►
12月
(2)
▼
11月
(4)
お一人さまの会を立ち上げます〔女性のみ)
秋 雨上がりの北海道大学構内
20周年記念すべてのイベント修了しました
JRヘルシーウオーキング 鉄道記念・追分・三笠
►
10月
(1)
►
9月
(1)
►
8月
(1)
►
7月
(6)
►
5月
(1)
►
4月
(3)
►
3月
(5)
►
2月
(2)
►
1月
(3)
►
2011
(51)
►
12月
(3)
►
11月
(4)
►
10月
(6)
►
9月
(4)
►
8月
(6)
►
7月
(6)
►
6月
(1)
►
5月
(5)
►
4月
(2)
►
3月
(3)
►
2月
(7)
►
1月
(4)
►
2010
(25)
►
12月
(3)
►
11月
(1)
►
10月
(1)
►
9月
(3)
►
8月
(2)
►
7月
(1)
►
6月
(3)
►
5月
(3)
►
4月
(3)
►
3月
(2)
►
2月
(2)
►
1月
(1)
►
2009
(32)
►
11月
(1)
►
10月
(3)
►
9月
(4)
►
8月
(8)
►
7月
(1)
►
6月
(4)
►
5月
(1)
►
4月
(1)
►
3月
(3)
►
2月
(2)
►
1月
(4)
►
2008
(30)
►
12月
(9)
►
11月
(3)
►
10月
(6)
►
9月
(7)
►
8月
(3)
►
7月
(2)
自己紹介
piano
ひたすら前進、前進!後を振り向かない楽天家。太陽と、温泉があればどこまでも歩き、何時間でもお湯に浸る特殊な体力の持ち主です。
詳細プロフィールを表示
0 件のコメント:
コメントを投稿