毎年懐かしい方が帰省され立ち寄って下さいます
一年に一度お互いに元気でいることを確かめ 又来年お逢いできることを
楽しみに♪ ♪ ♪::::::::
8月12日(日)室蘭に帰省父母の永眠る輪西のお寺にお参りしました

輪西 曹洞宗 西乗寺
栄枯盛衰 生まれ育った街沢山の人々で溢れ反っていた商店街
今は寂しい 新しい建物はなく 昔のたたずまいそのまま・・・・・・・・・
JR 輪西駅
昔富士製鉄に通勤する工員さん
高校に通学する(汽車通)生徒達
駅の中には売店もあり ご近所の奥さんが愛想良く働いていた
佇まいは何も変わらない 改札口 ホームの鉄柱 階段 あの時のまま
さび付いている でもまだ少数の乗降客のために頑張っている
今 人影もなく 無人駅になっている
私は JRの一日散歩切符(2200円)を手に 朝6時24分札幌発普通列車
に乗り 3時間をかけて輪西にたどり着く
輪西 一時間に一本の電車に乗り 東室蘭ー苫小牧ー南千歳ー新千歳空港
万葉の湯ー新千歳空港ー札幌駅 22:12 全工程 2200円で済みました
充実した一日でした